矯正治療が歯周組織に及ぼす影響 歯周炎と矯正型外傷

開催日
09月26日(金)20:00〜20:40
講師
関野愉 日本歯科大学生命歯学部歯周病学講座 准教授
参加費用(税込)
0
セミナー参加申込
セミナー参加申込

こんな方におすすめ

●矯正治療に携わる先生
●歯周組織周りの基礎を確認したい先生
●矯正型外傷について知見を広めたい先生

セミナーの内容

矯正治療が歯周組織に影響を及ぼすことをご存知だと思います。
その中でも、具体的な影響を患者さんそれぞれに対して的確に判断できる歯科医師や歯科衛生士の方は少ないのではないでしょうか。


今回は関野歯科医師をお招きして、歯周組織に矯正治療が及ぼす影響をテーマに講義を行っていただきました。


第1回目の本講義では、 歯肉炎と歯周炎に関する知見と矯正型外傷の2つにスポットを当てて解説してくださいます。

動画の方が詳しく解説しておりますので、ぜひ並行して動画の視聴をおすすめします。

教えて先生

視聴者レビュー