経歴 2003-03-31~ 2025-01-17 大阪大学歯学部卒業 ・ハイライフデンチャーアカデミーとは高度な義歯臨床テクニックを習得できる教育機関。多くの歯科医師がクラスの受講で義歯臨床を得意分野に。・デンチャーカフェとはハイライフデンチャーアカデミーが運営する、診療後に気軽に義歯臨床を学べる月1LIVEセミナー。学生は¥1700、一般の歯科医師は¥3700でご参加いただけます。
この講師の最新動画 長期予後を得るポイント~欠損をどう診て、どのようにアプローチするか~|Denture Cafe vol.24 レンタルのみ 全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう|Denture Cafe vol.25 レンタルのみ 保険導入されたけど・・・磁性アタッチメントって実際どうなの??|Denture Cafe vol.26 レンタルのみ 部分床義歯の咬合採得のヒントPart1 〜咬合床の必要性とデザインを考えよう〜|Denture Cafe vol.27 レンタルのみ 長期予後を得るポイントChapter 2..補綴的補完医療としてのIARPD 〜インプラントはRPDにどのように関われるのか〜|Denture Cafe vol.28 レンタルのみ 再入門! 義歯製作システムBiofunctional Prosthetic System (BPS)|Denture Cafe vol.29 レンタルのみ BPSから学ぶ全部床義歯臨床の「肝」所 #5|Denture Cafe vol.63 レンタルのみ 総義歯臨床 デジタル vs アナログ の行方|Denture Cafe vol.30 レンタルのみ 部分床義歯の支台歯を考えてみよう -エビデンスと臨床における工夫|Denture Cafe vol.31 レンタルのみ 〜若手研究者から学ぶ〜 デジタルデンチャー研究最前線|Denture Cafe vol.32 レンタルのみ 高齢義歯患者における咀嚼能力について考える〜咬合力との関係、検査法から保険算定の仕方まで〜|Denture Cafe vol.33 レンタルのみ 全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう! Part2|Denture Cafe vol.34 レンタルのみ 1年使ってわかった3Dprinted dentureの世界|Denture Cafe vol.35 レンタルのみ ニュートラルゾーンを意識した義歯製作〜フレンジテクニックとピエゾグラフィ〜|Denture Cafe vol.36 レンタルのみ やってますか?高齢義歯患者さんへの口腔機能リハビリテーション|Denture Cafe vol.37 レンタルのみ BPSで挑める!?難症例~BPSでも難しい症例とは~|Denture Cafe vol.38 レンタルのみ やってみよう! IARPD 〜エビデンスと臨床応用例〜|Denture Cafe vol.39 レンタルのみ デジタルデンチャー、200症例の経験から見えてきたこと|Denture Cafe vol.40 レンタルのみ 全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう! Part3 〜下顎舌側の解剖〜|Denture Cafe vol.41 レンタルのみ 義歯臨床家が知っておくべき歯周治療の基本|Denture Cafe vol.42 レンタルのみ