ヘミセクション治療の基礎知識:歯を残すための外科的選択肢
ヘミセクション(Hemisection)は、臼歯を二分割し、病変のある根のみを除去して健全な根を活かす保存的外科治療です。抜歯を回避しながら咬合機能と清掃性を維持できる点から、歯を残すための現実的な選択肢として注目されています。
概要

臼歯を分割し、健全な歯根を活かすヘミセクションの基本概念。主に下顎第一・第二大臼歯に適応されます。根分岐部の病変が限局している場合や、一部の根のみが損傷している場合に実施されます。残った根を活かしてブリッジやクラウンで修復します。
適応と比較

抜歯・インプラントと比較したヘミセクションの位置づけ。- 根分岐部病変が限局している場合
- 一部の根の破折・感染、再根管治療が困難な場合
- 健全な根が咬合支持を保てる場合
抜歯は欠損補綴が前提となりますが、ヘミセクションは残存歯の活用により補綴の負担を軽減できます。インプラントと比べて骨量や費用の制約がある症例でも適応しやすいのが特徴です。
治療手順
- 診査診断: CTやレントゲンで病変の範囲、残存根の状態、骨量を評価します。
- 外科処置: 局所麻酔下で歯を分割し、感染根を除去。根面を滑沢化します。
- 補綴修復: 治癒後にブリッジやクラウンを装着し、咬合と清掃性を確保します。
術後管理

術後は定期的な清掃指導とプロフェッショナルケアが重要。- 抗菌薬やうがい薬による感染予防
- 正しいブラッシングと歯間ブラシ・フロスの使用
- 咬合力のコントロール(ナイトガードなど)
- 3〜6か月ごとの再評価とクリーニング
適切なメンテナンスが行われれば、10年以上の機能維持も可能です。
ヘミセクションのメリットとデメリット
ヘミセクションの最大の利点は、歯根の一部を残すことで歯列全体のバランスを保ち、咬合機能を維持できる点にあります。特に、ブリッジや義歯を支える「支台歯」を確保できることは、患者にとっても心理的・経済的な負担を軽減する要素となります。
一方で、デメリットとしては、残存根の清掃性が悪化しやすい点や、長期的には歯根破折や二次感染のリスクが残ることが挙げられます。そのため、適切な診断と咬合設計、そして定期的なメインテナンスが治療成功の鍵を握ります。
保険適用と費用の目安
ヘミセクションは日本では一部のケースで保険適用が認められています。ただし、歯根の保存が機能的に有効と判断された場合に限られます。保険診療内では数千円程度で行えるケースもありますが、補綴や再根管治療を含む場合は自費治療になることもあります。
自費の場合、外科処置+クラウン再製作まで含めて5〜10万円前後が一般的な目安です。インプラントに比べると費用負担は抑えられますが、専門的な術者経験が必要なため、対応できる医院は限られています。
予後と寿命
研究報告によれば、ヘミセクション後の歯の平均生存期間はおよそ5〜10年とされています。ただし、歯周環境や咬合条件、患者の清掃状態によって大きく差が出ます。歯科医師による定期的なフォローアップと歯科衛生士によるプロフェッショナルケアを継続できれば、20年以上維持される症例も少なくありません。
このように、ヘミセクションは「歯を失いたくない」という患者の希望を叶える治療であると同時に、歯科チームの技術力と患者の意識が成功を左右する“協働型治療”といえます。
歯科衛生士の役割
患者が治療を理解し、セルフケアを継続できるよう支援するのが歯科衛生士の役割です。治療後のモチベーション維持のため、以下の点を重視します。
- 治療目的・メリットの説明と不安軽減
- セルフケアの具体的指導と定着支援
- 噛み癖や歯ぎしりなどの習慣管理
- 定期的なリコールでの経過観察
まとめ
ヘミセクションは「抜歯か保存か」という選択の中で、歯を残す希望を与える治療法です。歯科医師と衛生士が連携し、診断から術後フォローまで一貫してサポートすることで、機能性・清掃性・患者満足度を長期的に維持できます。
監修:歯科医療メディアORTC 編集部
執筆:歯科衛生士 原田
						
													
																		歯科医療の現場で役立つ実践的な知識を届けるORTC

ORTCは「笑顔の役に立つ」を理念に、歯科界の知識を共有する場を目指しています。歯科医療の現場で役立つ最新の知識と技術を提供することで、臨床と経営の両面からクリニックの成長を支援します。最先端の技術解説や経営戦略に特化した情報を集約し、歯科医療の現場での成果を最大化。自己成長を追求するためのコンテンツをぜひご活用ください。
無料会員登録
無料動画の視聴、有料動画のレンタルが可能です。歯科業界についてのオンライン・オフラインセミナーへの参加が可能となります。
ORTCPRIME
月額5500円で、 ORTC内のすべての動画を見放題に。臨床の現場に役立つ最新の技術解説や、歯科医院経営の成功戦略を網羅した特別コンテンツをご利用いただけます。 歯科業界の方へ効率的に知識を深めていただける内容です。
ORTC動画一覧
ORTCセミナー一覧
まずは無料会員登録
こちらのリンクより会員登録ページへお進みください。
会員登録はこちら
ORTCPRIMEへのアップグレードも簡単!
登録後は「マイページ」から、ORTCPRIMEにいつでもアップグレード可能です。